2009年12月21日
♪研修開始♪
先日、愛知県でも初雪が降りました!!
っと言っても、夜中から明け方にかけてチラチラ舞っただけらしく
積雪は・・・1〜2cmくらいでしょうか。
昼前には完全に溶けてしまいました・・・。
常滑では・・・全く降らなかったみたいですよ(;−;)
そんな寒さの中、ベトナム研修生はかなり寒さに弱いらしく、
学科の授業中も厚い上着をガッツリ着込んでいます。
(もちろん暖房はついてますよ!!しかも設定温度も高めで!!)
ベトナムはとても暑い国なので、やっぱり寒さには弱いのですかね〜。
でもっ!!
日本で3年間働くには、慣れてもらうしかないですね。
☆ファイト〜☆
そんな研修生も専門校に来て1週間がたちました。
この1週間は、学科の授業がメインです。
竹内先生と大野先生が悪戦苦闘しながらも
ベトナム語の辞書を使ったり、実物を見せたりと
分かりやすいように、ゆっくり何度も説明をしています。
![]() | ![]() |
研修生の2人も、少しでも覚えようと必死で聞き、ノートに書きます。
なので、研修生のノートはかなり凄いです!!
日本語(ひらがな)とベトナム語がいっぱいです。
そんな日本語で覚えないといけない研修生も大変ですが
先生達の苦労も1つ・・・
全部 ひらがな は辛い!!
書くのも、読むのも、ひらがなだけって言うのは
かなり書きにくいし、読みにくいんです!!
普段何気なく感じを使っていますが・・・漢字って素晴らしいですねっ☆
明日からは特別教育の勉強も始まり、いよいよ実習が始まります。
また、その様子もお届けしま〜す。
投稿者 tile_school : 2009年12月21日 10:07