« お別れパーティ | メイン | 入校式・修了式がありました!! »
2009年03月02日
最後のお別れ
最近、ちょいとペースダウンの「はな」です。少し前の話ですが、ブラジルチームの最終日の話です。
最終日は訓練がなく、午前中に修了式を行って終了というスケジュールでした。
みんな、今日はとてもおしゃれして登校してきました。
修了式が終わると、彼らに専門校スタッフ全員が教室に来るよう呼ばれました。
そして全員から「せんせいたち、3ヶ月、ありがとうございました。」とお礼の言葉があり、
スタッフ1人ずつにプレゼントの贈呈がありました。
加えて女性3人からは手作りのお菓子贈呈があり、一人一人と握手をして別れを惜しみました。
![]() |
![]() |
そんな中、
日本語があまり話せないため、いつもは寡黙なペレイラが「コレ、あげる。ありがと。」
と女性からもらったお菓子をはなにくれるのです。
ブラジルチームは昨年末から失業中ですし、ペレイラは甘いものが好きだと知っているので
「私ももらったよ。ペレイラが食べなよ。」と言うと、
涙を浮かべて首を振り「おれい。あげる。ありがと。」と言うのです。
先日のバレンタインにみんなにチョコをあげたので、おそらくそのお礼だと思いました。
もう我慢できず、はな、号泣スタート。
みんなも涙を浮かべて「ありがと。ありがと。」となり、改めて一人一人とハグしました。
あとで考えてみると、ハグをしたのは人生で初めての経験でした。
でも、何の抵抗もなくハグができたのは彼等だったからだと思います。
途中「ぐぇ」となるくらいきつく締められたりして思わず吹き出し、ハナミズを垂らして泣いていたはなは
最後には笑って「元気でね〜」と別れることができました。
最後にブラジルチームのみんなから、手作りのアルバムをいただきました。
自分達で撮った写真をきれいに貼って、1人ずつメッセージがかいてありました。
カタコトの日本語で「こころから ありがとうございます。」とあります。
中には解読が困難な部分もありましたが、彼等なりに一生懸命書いてくれたことが充分伝わってきました。
わざとらしい言葉よりもずっとストレートに響き、とても暖かい気持ちになりました。
![]() |
![]() |
日本で仕事を探すのが困難な彼等は、何人かがこれで帰国します。
もう二度と逢えない人もいるでしょう。
でも、こうして出会ったことは何かしら意味があるはずです。
とっても寂しいけれど、彼等のこれからを心から応援していきたいと思った「はな」でした。

投稿者 tile_school : 2009年03月02日 17:20