« 中間実技試験採点用紙 | メイン | やってみました »
2014年10月06日
中間実技試験
9月26日集合訓練最後の日、中間実技試験を行いました。
今年度は技能照査は大きく変わり翌年3月に行います技能照査と関連をしています。
積み上げ張りがなくなりその代わりにブロック積み、モザイクタイル張りなります。
今まで訓練をしてきた墨だし、ブロック積み、モルタル塗り、糸だし、モザイクタイル張り、改良圧着張り、床タイル張りことをこの実技試験に取り入れました。
寸法と直角が違うとすべてに影響してきます。
一見簡単そうに見えますが・・・・・
合計点が120点未満は赤点になります。
計測の結果上位者はこの方々です。
技能照査も同じような?課題をします。
今度は寸法精度をよくしてください。
自信のない方は中間試験を練習してきてね。
あっ、学科も勉強してきてくださいね。
アズマ
投稿者 tile_school : 2014年10月06日 13:50