2010年03月29日
目指せ!!ペイント検定!?
22期生のための努力!!
まだまだ続きます!!
さてさて、実習台の天バを綺麗に直したのが年明け〜2月にかけて。
次なる手直しは、その上に20年間立ち続けた”ヘルメット置き場”の手直しです。
20年も前から使っているため、色あせ・錆びているところも多々・・・(;_;)
「せっかくヘルメット置きを外したのだから」
っと言う訳で20年ぶりに色の塗りなおしをする事になりました。
なんせ、20年・・・!!
砂埃も沢山で、まずはヘルメット置きのバラシ&洗いに取り掛かりました。
![]() | サビやこびり付いたモルタルを落とします。 | ![]() | こちらはヘルメットを欠ける部分。 凹凸が多くて、これまた洗い難くて・・・ 苦戦しました(汗) |
洗いが終われば、次はペンキ塗り。
真っ白のペンキを塗っては乾かし、塗っては乾かし・・・。
回数を重ねる事にだんだん綺麗になっていくので思わず
「ペイント検定とかあったら、合格できるかなぁ〜(笑)」
っと思ってしまう時もあったり、なかったり、ラ○バンダリ〜。
そんなこんなで、ペンキ塗りは完了!!
後日・・・ペンキが乾いたのを見計らって、台を持ち上げてみたら・・・
な・・・なんと!!
下にひいていた新聞紙と、土台がくっついてて・・・(>_<);;
こりゃ、ペイント検定・・・不合格!!ですな。
投稿者 tile_school : 2010年03月29日 10:18