2008年12月26日
今年最後の
あっ!という間に今年最後の出勤日です。「はな」です。
本日はベトナム&ブラジルチーム混合で大掃除を行いました。
専門校は海が近くにあるので、この時期はかなりの強風が吹き荒れます。
かなり寒かったのですが、みんな元気に掃除を始めました。
![]() |
ベトナムチームは来校して1週間過ぎたので、表情も随分柔らかくなりました。 写真を撮ろうとカメラを向けると 皆わらわらと集まってきました。 しかし根が真面目なので掃除も黙々と 一生懸命行います。 |
かたやブラジルチーム。 鼻歌を歌いながら陽気に、一生懸命掃除をしておりました。 写真を撮っていたはなも加わり、校庭の落ち葉 拾いをしました。 そのうちゴミ袋を使って器用に鳥の鳴き真似が 始まり、最初の寒さも忘れてみんなで大笑い しながら落ち葉をたくさん集めました。 嫌なことも笑ってしまえば楽しくなる!と改めて教えられたような気がしました。 |
![]() |
![]() |
落ち葉がこーんな山のように取れました。 |
そんな感じでそれぞれが専門校をキレイにしてくれました。
最後、はなが暖かいお茶を入れたのですが
少し足りなかったのをベトナム生は先生達に先に渡しました。(彼らの分は追加で入れました)
その心遣いに先生はチョット感動しました。
相手に譲るというのは、アジア圏特有の美学ですね。
いや〜、今年も色々ありました。
仕事でもプライベートでも大変な事が多かったような気がしますが
大きな病気や怪我もなく1年無事に過ごせたことに感謝感謝です。
回り道をたくさんしながら何とか専門校のHPを完成させることができましたし
ブログもこうして開設することもできました。しみじみ。
結果よければすべてヨシってことで(笑)
それでは皆様、今年一年ありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願いいたしまーす。
良いお年をー。
投稿者 tile_school : 2008年12月26日 18:05